就業規則対策室 ~ななお社会保険労務士事務所~

~社員に愛される会社づくり。会社を愛する社員育て~ 大学卒業後、大手学習塾、大手人材派遣会社に勤め、出産により退職。育児奮闘中の2007年に社会保険労務士試験合格、2009年東京にて開業し、就業規則作成専門サイトを立ち上げ全国から依頼を受けていました。 2010年、姫路に事務所を開設してから後は、多くの中小企業の労務管理に携わってまいりました。 就業規則作成の過程で会社のさまざまな問題を洗い出し、コンサルティングを行いながら解決する就業規則コンサルティングが大好評です。

【労務問題の対処法】辞めてもらっては困ると思っていた社員が辞めたいと言ってきたら・・・

信頼をおいていた社員が、急に辞めたいと言ってきたら社長は慌てられます。 でも社長と奥様がおられれば、何とか切り抜けられます。その都度、会社は強くなり、良くなって行きます。 それよりも辞めたいと言って来た理由を確かめて下さい。 体調や家族のこと…

【会社の業績と労務問題】厳しいことを言われないので長く勤めている?

厳しいことを言って来なかった会社、確かに定着率は良いです。誰も辞めません。 しかし、業績は右肩下がり、回復の兆しさえ見えなくなっています。 もうこれ以上は限界だと思い、立て直しに入りますが、従業員が付いてこれません。厳しく言われないから、こ…

【経営相談より】コンプライアンス問題・労務問題の他社事例を聞かせていただくことはできますか?

現在、コンプライアンス問題・労務問題に関するセミナーや勉強会はやっておりません。 ご依頼があった会社へ訪問させていただき、社内改善を図って行く上で、他社事例の話をさせていただいております。 もし、他社事例をお聞きになりたいのであれば、こちら…

【コンプライアンス問題・労務問題のコンサルティング】会社・社長の耳には入ってこない問題を見つけ、解決します

・何か起こっているような気がする ・問題がおこっている匂いがする ・社員は気がついているみたいだが、声を出して言わない また、会社としてもそういう声を吸い上げる、聞き出す機会を設けていないため、問題はどんどん深く大きくなっていきます。 社長や…

【労務問題の解決の課題】人の問題を解決できる人・部署ありますか?

店の中では、よくいざこざが起こります。仲裁に入ったり、止めに入ったりとたいへんです。 何かあった時にすぐに店長が動かないと、問題は大きくなって行きます。また、店長は人の問題を避けてはいけません。積極的に従業員とかかわり、問題が起きないように…

【労務問題解決のための社内調査の実施】実際、どういう仕事をしているかわからない

会社の規模が少しでも大きくなると、個々人がどんな仕事をしているのか会社が把握できなくなります。 日報などの提出を義務付けても中身まではわかりません。また、一人で仕事を任されている場合、どんな仕事をしているのか誰も知りません。 会社の業績が良…

【労務問題解決コンサルティングの実例】労務問題の解決をしながら業績アップ

躾・マナー、コンプライアンスなどの話ばかりしていると聞くのが嫌になってきます。 もっと売上を上げる方法を教えて欲しいと顔に書いてあります。しかし、売上を追いかけ過ぎておかしくなったのも事実です。 だから、まず労務問題に関しては、アンケートと…

【労務問題解決コンサルティング】労務問題の最大の問題は、積極的に解決しよういう人がいないこと

労務問題は、問題が起きてから解決するという会社が多いです。営業成績を上げることは積極的に行っても労務問題は後回しです。 でも会社で一番大事なのが労務問題です。全く何も起きていないという会社はないはずです。わかっていても手を付けない。そのまま…

【労務問題解決コンサルティング】まずは労務問題の棚卸から・・・

労務問題は発生してから相談があります。問題が起きていなければ、大丈夫だろうという感じでそのままになっています。 良い会社にしようと思えば、労務問題を積極的に解決して行くことです。そのためにも、まず労務問題の棚卸をしましょう。 どんな問題が社…

【会社の立て直し・労務問題解決】大昔の改定されていない古い就業規則が出て来る

業績を上げるだけでなく、会社そのものを立て直す場合、いろんな規定類を見せていただきます。ところが、一番大事な就業規則が昔から改定されていない。作っただけでそのままになっています。 何か問題が起こった時に見直すという会社が多いです。しかし、一…

【コンプライアンス違反】労務問題・コンプライアンス問題が起こっているのに解決しようとしない総務部

総務部は、積極的に労務問題・コンプライアンス問題を解決しないといけません。そのための窓口になることが大事です。 見て見ぬふり。関心を持たない。 問題が起こってからやっと動く。 これでは、会社がよくなりません。 特に営業部の力が強い会社は、なか…

【若い人の労務問題について】配属先に友人知人がいない

実際にあったことなのですが、前職である新人さん(社会人一年生)の方が入ってきました。 地方都市出身の方で東京の大学を卒業して入社し、当然東京配属と本人は思っていました。ところが、新人研修が終わると配属先はなんと大阪! 大阪には友人・知人・親…

【若い人の労務問題について】配属先に友人知人がいない

実際にあったことなのですが、前職である新人さん(社会人一年生)の方が入ってきました。 地方都市出身の方で東京の大学を卒業して入社し、当然東京配属と本人は思っていました。ところが、新人研修が終わると配属先はなんと大阪! 大阪には友人・知人・親…

【労務問題の現状と対策】仕事は10時まで。退社を促す。

社内に残って仕事をするのは10時までというルールの会社が増えています。 過重労働がマスコミなどで報道され、企業も神経を尖らせています。もう今までのような管理体制では、いつか自社も同じように査察に入られる。そう思うようになっています。 だから、…

【労務問題解決コンサルティング】不安に思っていること、一度すべて棚卸して整理ませんか?

社内で良からぬ噂が出ている。 社内がどうも緩んでいるように見える。 活気がない。 職場環境が良くない。 退職者が増えている。 社員からの要望・希望が出て来ている。 社長も何か変えないといけない。整備する必要があると感じている。 ただし、どうやって…

【残業に関する労務問題】○○は特殊な仕事

○○は特殊な仕事だから残業は当たり前。この考え方を改めない限り、残業は減りません。 昔は、残業は普通で、仕事が終わるまでは会社に残ってやるというのが風習でした。また、その残業のおかげで伸びた会社も多かったと思います。 しかし、今はそのような時…

必ず、訪問させていただくと、就業規則を見せていただきます。時には、創業当時から変わっていない古いものが出て来ることもあります。 経営環境の変化以上に、労務に関することは大きく変化しています。ところが、中小企業では追いついていないという現状が…

【人事労務問題の経営相談】態度が悪い社員をそのままにしないこと

態度が悪い社員をどうしたら良いですかという内容の相談、意外と多いです。 そういう社員には、向き合って必ず指導教育をすること。 それと、会社に貢献しようという意志があるのかどうか確認して下さい。 一人の態度の悪い社員がいると伝線します。同じよう…

【会社の立て直しと労務問題】誰の言うことも聞かない経理担当者の処遇

社長の言うことも聞かない? 出勤退社時間は自由? 数字を誰にも見せない。 しかし、経理はこの人にしかできない。そのため、社長も何も言わない。 そういう会社、中小企業では多いです。 でも、何かあったらたいへんです。経理を一人の人に任せるのは危険。…

【表立って現れていないだけの人事労務問題】「うちには人事労務問題は起きていません。ありません。」という言葉と実態

みなさん、人事労務問題は起こっていませんかとお聞きしますと、うちには人事労務問題は起きていません。ありません。」とおっしゃいます。 この言葉、本当でしょうか? 会社や組織では、人事労務問題は、どこでも起こっています。気づいていないか、表立っ…

【企業再生の労務問題の注意点】退職勧奨を行うと、残って欲しいと思っていた社員が辞めて行く

人件費のカットを行わないといけない究極の局面になった場合、退職勧奨を行います。ところが、辞めて欲しくない人から退職希望が出て来て、辞めて欲しいと思った人だけが残るというようなことが起こります。 そうすると、人件費カットは行えても、売上や業績…

【労務・給与問題についての課題と対策】長く勤めれば給料が上がるという神話が崩れている

長く勤めれば給与が上がるというのは、大きな会社の話。小さい会社では、毎年、給与を上げるということはできなくなっています。賞与も出る時もあるし、出ない時もある。 それくらい、経営環境が厳しく、利益を出し続けるのが難しくなっているからです。 そ…

【飲食店における労務問題】総上がりで全員退職の兆候

以下のような店は、総上がりで全員退職ということが起きる可能性がありますので注意して下さい。 ・オーナーが店に入らない。店をチェックし、指導しない。すべて従業員任せ。 ・給料が上がっていない。 ・周りの店よりも給料・時給が低い。 ・職場環境が良…

【人事労務問題の解決法】誰もが相談に行きやすい総務部づくり

社長がワンマン。 総務部はあっても総務関係の仕事だけ。 こういう感じになると、会社で相談する場がありません。上司や先輩に話を聞いてもらうということはあっても、しっかりと悩んでいることを相談できません。 総務部の理想は、誰もが相談に行きやすい総…

【飲食店における労務問題】総上がりで全員退職の兆候

以下のような店は、総上がりで全員退職ということが起きる可能性がありますので注意して下さい。 ・オーナーが店に入らない。店をチェックし、指導しない。すべて従業員任せ。 ・給料が上がっていない。 ・周りの店よりも給料・時給が低い。 ・職場環境が良…

【人事労務問題の解決法】誰もが相談に行きやすい総務部づくり

社長がワンマン。 総務部はあっても総務関係の仕事だけ。 こういう感じになると、会社で相談する場がありません。上司や先輩に話を聞いてもらうということはあっても、しっかりと悩んでいることを相談できません。 総務部の理想は、誰もが相談に行きやすい総…

【労務問題に関する相談について】準社員・パート社員の離職率が上がっているので定着率を上げたい

一つ考えられるのは、社員と準社員・パート社員の仕事内容が同じで、給料に差が付いていませんか? その現実を知った時、人は辞めて行きます。 この給与と身分を明確にしないと、今後もおそらく退職者は増えるでしょう。 社員の雇用は負担が多いからと言って…

【定着率を上げるための解決策】定着率が悪いのは店長の責任ではない ~労務問題

定着率が悪い、退職者が多いからと言って、店長を叱ったり、指導しても意味がないです。 定着率が悪い根本原因は、待遇です。そこを会社が見直さない限り、離職者は増えます。 それに、店長を叱ると今度は店長から退職願が出てきます。そうすると、ますます…

【コンビニエンスストアの労務問題】就業規則はあった方が良いですか?

たまに、フランチャイジーの方から相談があります。家族経営で、従業員数は少ないのですが、就業規則は作った方が良いですか?という内容です。 パート・アルバイトさんだけで、社員は雇用していないので、就業規則は必要ない?そう思っておられる方が多いで…

【労務問題解決コンサルティング】社内で不正は起こっていませんか?そういう話を聞きませんか?

まず、立て直しで入らせていただく場合、不正の有無を確認させていただきます。 不正とまでは行かなくても、不自然なものはないか、それをお聞きします。 例えば、相見積もりを取らない。一つの業者とだけ付き合う。大事にする。 仕入れなど、一人の方が行い…

就業規則 労務問題 エニアグラムメンタルカウンセリング 兵庫 大坂 姫路市 神戸市 加古川市 太子町 明石市 高砂市 たつの市